あけましておめでとうございます。
昨年からのコロナ流行で今年も大変な1年になりそうですが、とにかく今自分ができる最善を探りながら生きていこうと考えています。
さて、昨年12月の資産運用の状況は以下の通りでした。
【私のNISA口座】
12月に800円台でエコモットを100株追加購入しました。
含み損エグいですよね…(笑)
エコモットに関しては損切りするつもりは今のところ全くありません。今後もオーバーシュートすることがあれば買い増しのスタンスです。
700円台になることがあれば買い増したいですね。
【妻のつみたてNISA口座】
こちらは相変わらず好調です。
私の口座も積み立てNISAにすればいいのかもしれませんが、やっぱり個別株は楽しいんですよね。
それなので、今後も我が家はNISAとつみたてNISAの二刀流で資産形成していきます。
【私のiDeco口座】
こちらも好調です。
全米株式6割、全世界株式4割で継続。こちらも妻のつみたてNISA口座同様に黙って積み立てるだけです。
現在の入金力を維持することは最低限の目標に。
せどり、ブログ、ポイ活でより一層入金力を高めていけるよう2021年は頑張ります。
では、また。